HOMEニュース
IT導入補助金(平成29年度補正)を活用したレセコン導入のご案内
「IT導入補助金」とは中小企業・小規模事業者等(歯科医院などの個人事業主を含む)がITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、中小企業小規模事業者等の生産者の向上を図ることを目的としています。MICではMIC WEB SERVICEの月額課金とMWS palette(72ヶ月) MWSバリューパックが対象製品です。 ぜひ、レセコン導入をご検討のお客様はお気軽にお問い合わせください。
※補助金の交付を確約するものではございません。万が一、交付に至らなかった場合、それに伴う補償は致しかねます。
※交付決定前に契約・導入され発生した経費は補助対象となりせん。必ず交付決定を受けた後に補助事業を開始してください。
※ハードウェアは補助対象となりません。
![]() |
![]() |
https://www.it-hojo.jp/ |
中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。ITツールの導入時には、セキュリティ面を考慮し、情報セキュリティ対策の継続や向上をめざす取組みが重要なことから、IT導入補助金の申請にはSECURITY ACTIONを宣言することが必須要件となりました。
![]() |
![]() |
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/it-hojo.html |
サービス品質を「見える化」し、サービス事業者の方々の支援を通じて地域経済の活性化をはかることを目的にうまれた規格認証制度です。IT導入補助金の交付にあたって行われる選定において、この「おもてなし規格認証2018」が審査項目となっていますので、登録すると有利です。紅認証に関しては、無償で審査がありません。
![]() |
![]() |
https://service-design.secure.force.com/agreement |
ご質問や資料のご請求など、お気軽にお問い合わせください。