
歯科に向き合って、半世紀。
“つぎ”のあたりまえを、
ITで創る。
――MIC WEB SERVICE
時代が変わろうとも、医療はなくならない。
患者様に寄り添い続けるクリニックは、
時代に合わせて変化が求められます。
私たちは、製品を磨き続けています。
新たなニーズに応える。
今後、生まれるであろうニーズを予測し、先回りして取り入れる。
人の、医療の、変化をITで支える存在でありながら、
私たちも支えられていることに感謝できる会社であり続ける。
創業から45年以上、クリニックのそばを目指し、
数多くの医院に寄り添えました。
これまでも、これからも、もっと、そばへ。
Subscription model MIC WEB SERVICE
豊富なサービスから見つかる。
希望に応えるすべてが手に入る
サブスクリプションモデル。
できるだけ費用はおさえ、買い換えなく利用できると理想的。
そんな希望を多彩なバリエーションのサービスが叶えます。
さらに豊かな知識と経験が活かされたプロフェッショナルで
上質なサポートも充実。
サービスとサポートで歯科医院ごとにピッタリ合う運用を実現します。
-
特長1
あらゆる状況にフィットした
利用環境を実現 -
特長2
月々の利用費用の設定は、
いつでも自由自在 -
特長3
買い換えの必要がなく、
いつまでもサポート
詳細はこちら
Limited model
Entry Suite
はじめてMIC製品を導入される方
限定の
エントリーモデル
診療はもとより業務全般の効率化を幅広く、そして最適にサポートします。
業務効率を重視した導入モデルだからこそ一切のムリ・ムダ・ムラを排除、独自の設計思想に基づくMICのもうひとつの旗艦製品です。
-
もっと医療に集中したいため、業務を効率化して生産性を向上させたい
-
業務ソフトはとにかく低コストで気軽に運用したい
-
経営計画や医院規模に沿って、段階的にIT化を促進していきたい
MICは、全メーカーからの
データ移行に対応しています。
New launch
新着サービス情報
Service
ピックアップサービス
MIC WEB SERVICEの一部をご紹介します。
Total support
トータルサポート
歯科医院を安心・安全に
運用いただくための取り組み
スムーズな歯科医院の運用やインフラ整備をサポートするサービスです。またラインナップは、その時々の状況に応じて必要なサービスを追加・刷新を行っていきます。
たとえばパソコンの修理とそのための訪問対応から、インターネットの導入や電気代の見直し、ウイルスから守るセキュリティー対策などのサービスをご用意しています。歯科医院の運用・業務の質をもう一段引き上げるサービスをご紹介します。
Purpose
課題から探す
News
ニュース
Column
コラム
-
歯科IT化電子カルテで歯科の診療業務はどう変わる?導入メリットとコストについて解説電子カルテは近年、歯科を含めた医療業界で導入が進んでいますが、実際にどのようなメリットがあるのか実感しにくいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、電子カルテの導入メリットやコストについてまとめました。詳しくはこちら
-
歯科IT化診療報酬改定DXの実現に向けた動き、歯科医院にとっての影響とは?診療報酬改定の仕組みや実施時期が変更になる「診療報酬改定DX」に大きな注目が集まっています。診療報酬は医療保険制度の根幹とも言えるだけに、歯科医院をはじめとする医療機関にとって大きな影響を与えることが予想されます。この記事では、診療報酬改定DXの実現に向けた動きについて解説します。詳しくはこちら
-
医院経営・運営歯科健診の義務化で経営はどう変わる?実現に向けた動きとその影響を徹底解説国民の歯科健診を義務化する「国民皆歯科健診」の検討が進められています。歯科健診の義務化が実現することで、歯科医院の経営にどのような影響が出るのでしょうか。国民皆歯科健診への実現に向けた政府の動きと合わせてご紹介します。詳しくはこちら